【拍手レス】2009/10/16
くるみとバナナ使ってるらしく、写真も雰囲気でてました。太いから、来年の10年分キャンドルに使えますね。
小学校の時に何かの雑誌でみて、作ろうと思ったけど
小学生の小遣いではくるみが高級品で断念したのを思い出しました。
こうきくう 作品告知等※18歳未満閲覧禁止・For Adult only
ありがとー。
単行本でランドセル塗るのは2回目です。流石LO!
DLsite.comさんでも「DRAGON&DRAGON&ME」が
販売開始されました。
内容は↓と同じです。
よろしければ、よしなに。
片桐 火華先生のコミックス「もにゅ育!」の
表紙・裏表紙のカラーイラスト彩色 をやらせていただきました。
何故かタイトイルを「もにゅ青」と勘違いして、何で青なのかと
思ったものです。
お子様的な青なのかな~とか(ぇ
編集のWさんから「今風な塗り」と承って
ゲーム塗りにしようかと思いつつも、原画を見たら
村田蓮爾先生風を意識しつつの彩度高め彩色で塗ってました。
結局ゲーム塗りっぽい感じですがww
ハーフセルでなくブラシ塗りにしてたという話。
胸の「もにゅ」感にクローしました。
いや、自分でもどうかな~で出したうえでの様子見提出してたので(たまに他者目線のヒントが出るので)すけどね。
あまり盛りすぎても、大きくなってふくらみかけ感がでませんし
だからといってペタすぎても持ち上げられませんからねぇ~。
貧ぬーは奥深い。
後ろの女の子の苺パンツも見てやてくださいませ~。
柄はお手製なのさ
△___△
. \ ノ △ ヽ
\ / - - |
\| ( _人_) | ボクがそんなエサでつられ(ry
\ |∪| ,/..
/ \_ヽ丿//⌒| =====
〈 _ノ ====
\ \_ \__|⌒|
\___)___ \__| ====== (´⌒
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
誰描くか迷った挙句時間が厳しくなって、こんなん描いてたYO!
まだ1章の声無し体験版しかやって無いけど
(というか、もう発売日まで楽しみにしておく)
村正初出のイメージイラストに描かれてた謎の少女の
詳細(ビジュアル)がHPで解禁になってたので描いてみた!
スタッフの皆様お疲れ様でした!
発売日が楽しみですwww