入稿終了
コレでしばらくは自由の身。ふひひ。
ウチのHPは15禁とか18禁にしたほうがいいのかと考える今日この頃。
仕事上エロ関係依頼が多いからやっぱ18禁か?!
っつーか、ニトロプラス(18禁メーカー)メインって事ですでに18禁にしておかないといけないのか?
こうきくう 作品告知等※18歳未満閲覧禁止・For Adult only
コレでしばらくは自由の身。ふひひ。
ウチのHPは15禁とか18禁にしたほうがいいのかと考える今日この頃。
仕事上エロ関係依頼が多いからやっぱ18禁か?!
っつーか、ニトロプラス(18禁メーカー)メインって事ですでに18禁にしておかないといけないのか?
(自主規制の為、実物のレイアウトと異なります↑)
個人での参加は無いのですが、時ポ砲様の新刊「かもす?もやす?2」(もやしもん本・18菌禁)に漫画9Pと表紙絵を描かせていただきましたw
サンシャインクリエイション38 2008年 2月10日
A23ホール J30a「[時ポ砲] 様にて頒布されます。
>>「かもす?もやす?2」詳細・サンプルはこちらへ(18禁)
可愛ければ生えてても良い方のみ、サンプル閲覧&お買い上げくださいませ。
とらのあなダウンロードストアに登録しようぜ!
いきなり何を言っているのかというと
(原画:とろろ様)
同人サークル「Parthenon」さん作成の
とらのあなダウンロードストア・オリジナル作品会員無料ダウンロード 第三弾
『征触者 第三討 ~堕ちゆく討魔の学園~』
のキャラクターCGを塗らせていただきました。
背景・仕上げは「Parthenon」様がしております。
この作品は期間限定で、とらのあなダウンロードストアに登録すると無料でもらえるそうです(もちろん18歳以上の方のみですが。)
もう2月…もう金曜…
時間たつのが早すぎる今日この頃です;
ボクも局部が隠れていれば大丈夫だと思ってたんですけどね。
最近は成人向同人誌の規制ができたりなど厳しくなっているからですかね。
トミの方々も色々気をつけないといけないのでしょうがないですよね。
没分はもったいないので載せてしまいました(^^;
けど、むげファンの2次創作になるから本当は背後さんの許可が
要る様で……事後報告ですが、よろしいでしょうか?
(文面から察するに大丈夫だと思うのですが(´Д`;)ドキドキ)
今後もよろしくお願いいたします。
特撮は5~8話くらいまではスタッフもキャストも手探りだったりするので、とりあえず見守るつもりでございます。面白くなるといいですね。
そに子本はコピー本でしたので委託予定はありません。
中古などでも、ピコサークルのペラい本コピー誌ですので価値的に低すぎて出されないのではないかと。
数部手元に残ってますので、春に出したイベントに受かっていたら持って行こうとおもいます。良かったら来てやってください。キープくらいなら出来ますので。
電王はどんな話が出来るか楽しみだよねぇwwww
Vシネだから90~120分くらいかなぁ?
今月も漫画を描かせていただきました。
まぁ、ボクの漫画ごときで騒ぎ立てる人もいないだろうしね。
そんなわけで今回は、コミケ前12月上旬~コミケ1・2日目の出来事でした。
締め切り聞かなかったトコのは、ダレと電話してるという時点で大体わかる人は解ると思いますww
でも、間に合ってよかった。本当に。
売り上げも良好だったようで。
仕事ノルマの中で1つ触手ゲームのはまだ未発表ですが
もうそろそろ告知できるんではないかと。
他にも色々ありましたが……(遠い目
ちなみにこの時点で風邪は完治してませんでした。
そして次回へ続く……
で、巻末の寿司まわる先生の「同人生活3rd」から
メッセサンオー店員さんの萌えキャラってこうゆうことですか?!
仮面ライダーキバ始まりましたね~
過去と現在を同時に見せていくというのも、難しいところではありますが、
主人公が魚の骨を集めている→バイオリンの塗料?を作るため
という流れは話の大半を使った1話の複線?の割にはインパクト薄かったよなぁ。
いきなりのマスク+ゴーグルは「汚い人間の空気と同じを吸いたくない」的な中二病だし。アレルギーはゼッタイ気のせいだし。
もっとキバットとの絡みとバイオリン作成に話を使ってくれたほうが良かったなぁと。
バイオリン作成に夢中でたまにしか外に出ない引き篭もりなので
他人との会話が上手くできない程度でも良かったと思う。
マスクに気をとられて、会話ノートという、人と話すのが苦手で他人に失礼な態度が取れるというアイテムが生かしきれてなかった気がスル。
あと、キバットの声が杉田さんなのは今のところ違和感なのだが
人間形態として杉田さん本人が出演する話とかあるなら結構納得。
女ファイターの麻生さん親子役の方々の演技力アップに期待。
Vシネ化は戦隊の特権だと思ったら。
そういえば、ライダー映画化もクウガの時とかは無かったんですもんね。
これからライダーも固定でもう1本作るのかな?
JC Global株式会社様から、オンラインバスケットゲーム「フリスタ!」のメインビジュアルのキャラクター3体を彩色させていただきました。
背景と仕上げはJC Global様の方でやって頂いています。
珍しく一般向けなんですよwww